インド・カシミール地方産の高品質なウール・シルクのストールを染めました。カシミール地方は、最高級のカシミヤ・パシュミナ・シルク・ウールストールの生産地として大変有名です。
この無地のショールは、高級ウール50%とシルク50%ですが肌触りはなめらかでしっとりとしています。70cm×220cmと大判でありながら、薄手の素材でわずか100gの重さです。
もちろんこの薄さでもクルクルと巻きつければ、非常にあたたかく驚くほど保湿性に優れています。夏の冷房対策、冬場の寒さ・冷え対策に、室内でも巻いていても気にならない軽さです。
大判ストールで薄手だからこそ、3シーズンはお使いいただける1枚あると便利なショールです。高品質なシルクウールストールはオーソドックスで、飽きのこない定番商品です。年代を選ばず、女性・男性への誕生日やお祝いのプレゼントにも最適なストールです。

画像をアップにすると、地模様がダイヤモンド柄。これはダイヤモンド織といわれる
インド北部とカシミール地方での伝統的な織り方。柄なし無地生地より光沢がおさえら
れて高級感がでます。カシミールでは【ナイチンゲール鳥の瞳】 と言われているそう。
なんとなく納得できてしまうネーミングですね。
色は、25年の春夏は、縦糸にナチュラル(白)を選び、横糸8色を選びました。
日本の古代色を思わせるような落ち着きのある、上品な柔らかい色の組み合わせです。